感情のトーンスケール その5

感情には、トーンがあり、それぞれのトーンによって行動が違います。
そして、その行動の一覧表から今後自分がどういう現実を引き寄せるかがわかります。

トーン1、0の人は、恐怖のトーンを持っています。  上司に気を使い、オドオドしますが、最終的に逃げ回ります。転職が多い人は、トーン1、0でしょう。

なぜ転職が多く、怯えたり、圧倒される場面やそういう上司が多く出てくるのか? それは、その人がトーン1だからです。

感情のトーンスケールの行動欄を見れば、自分の行動も周りの環境もわかります。各トーンに対応した完全版の説明が欲しいところです。

本当に不思議な表です。


畳の上のEメーターたち

メーターセラピー普及の会のブログです。🌟

0コメント

  • 1000 / 1000