「勉強の技術」ってスゲー❗
バイロン・ケィティの技法は、
非常に分かりやすく、
4つの質問に答えていくだけで、
ネガティブな感情エネルギーをリリースさせることが出来ます。
ホームページでも、公開されていて、
セミナーなども安くて、
非常に有益な心理技法だと思います。
4つ質問の最初の質問は、
「それは本当でしょうか?」
です。
それは本当でしょうか?
これは、非常に重要な質問です!
なぜなら、混乱したマインドを整理できるからです。
そして偶然にも、
われらがLRH が書いた「勉強の技術」にも、
同じことが書かれています。
P 243
LRH は、二回 「それは本当ですか?」を聞くことを推奨しています。それを二回聞くことで、頭が整理されるようです。
ケィティとLRHの技法に同じようなコマンドが使われていますが、
これは単なる偶然でしょう。
心理技法には、特許があるようで、
ないので、少し形を変えたら、
◯◯さんの技法として本に書けるところがあります。
例えば、小さな箱から脱出する方法という本がありますが、この本の内容は、
LRH のオバート・ウィズホールドのセミナーにそっくりなのです。
しかし、大衆に受けているのは、
小さな箱から脱出する方法
の本なのです。
それでいいです。
カウンセリングに有効なメソッドは、どんどん共有して使われるべきです!
そして、大衆のエングラムのチャージを
どんどん解放していきましょう‼️
セドナメソッドなんかは、
◯◯ですか?
◯◯ではないですか?
という聞き方をしていたと思います。
この聞き方も、偶然にも、LRH が、勉強の技術の中て書いておられます。
P 229
それにしても、勉強の技術の本って、 60年以上も前に、
未来のカウンセリングの技法を
先取りしてて、
スゲーなーと思います。
今流行りのあらゆるカウンセリング技法に使われているのですから、、、、。
失礼します。
0コメント