いまこそ、セイタン宣言を!
「私、プロレスの味方です」著村松友視 という本に
むかしプロレスファンは、自分のことを大っぴらにプロレスファンと言う人は少なかった・・・ということが書かれています。
プロレスが、八百長、反則、野蛮・・の雰囲気が漂っていて、自分はそんな人間とは違うと思いたいからだと思います。
しかしそれは、ユングの言う影であり、自分自身の投影であることに
多くの人は気づいていません。
人は、時に、コネを使い、裏口から入りたいとも思います。
時に、反則を使ってでも出世したい、ものにしたい・・と思います。
時に、野蛮でありたい、自分を忘れて・・・・をやってみたいとも思います。
そんな中で、プロレスは、
すべて投影を背負って、存在していたのです!
そして、今、
メーター・セラピーをやっていると言おうものなら、
えーー、あの・・・・・ですか!!
高額なんじゃ、ないですか!
感電するんじゃないですか!
などと言われかねない・・というより、言われたことがある!
それでも、私は、メーター・セラピーを愛している!
好きだ!
それは、シータメーターやクラリティメーターに、助けてもらったからだ!
ハンクレビンさんのランダウンに、助けてもらったからだ!
だから、せめてもの恩返しに、メーター・セラピーのすばらしさを世間に届けたいと思っています。
そして、いままで瞑想から得た「観察者」の知識も一緒に、届けたいと思っています。
観察者は、ヨガでは、何千年も前から「セイタン」と呼ばれてきました。
今まで、あんすーは、
禅や瞑想の人たちがいうように、それを「観察者」という呼び名で、読んできましたが、
やはり古くからある「セイタン」という呼び名こそ、それにふさわしいと思います。
今後は、堂々と「セイタン」と呼んでいきたいと思います!!
セイタンに、市民権を!
メーター・セラピーに市民権を!
0コメント