いじめ、板挟みになっている人へ
いじめ、板挟みのワーク
ストレス・ドリル B
Routine for Category B
Quandaries
カテゴリーB
板挟み(訳注:または、困惑、窮境、いじめ) のドリル
ステップ1 ____に関して、あなたの一番の目的(ゴール)または意図は何ですか ?
ステップ2 今述べた目的(ゴール)に到達するには葛藤が生じると思われるような何か他のゴールをお持ちですか?
[摩擦となるゴールを見つけてあなたの「クライアント」にそれが何であるか言ってもらって下さい]
ステップ3 この2つのゴールが相容れないのはどのような点ですか。
ステップ4 ____についての問題は、今あなたにどのように思われますか?
この板挟み(quandaries)にまだcharge(ネガティヴな感情エネルギー)があれば、以下のように聞いて下さい。
「これに似たより以前の出来事がありますか?」
記憶は連鎖しているので、人生のタイムラインを遡り、最終的に幼児期あたりの父母の記憶を思い出して、解放できれ、問題解決の糸口につながるようです。
ハンクレビンさんの本 クリアリングよりhttp://mixi.jp/view_community.pl?from=activity&id=6315480
0コメント